2019年03月10日

どすごいブログ ありがとうございました。

どすごいブログ 卒業します

今まで観て頂いたり

ご縁を頂いたり

どすごいブログを通して

いろいろお世話になりました。

ありがとうございました。花


今後はブログ1本に搾り

起業している

いきものがたり工房を成長させたいと思い

辛い決断になりますが卒業させて頂きます。icon11

今後はこちらのブログでの投稿になります。







もしよろしければ

こちらのブログも観て頂ければと想います。
https://kenko-ns.com/blog
永い間ありがとうございました。


ブログは卒業しますが

時々はお邪魔させていただき

皆さまに逢いに来たいと思います。

よろしくお願いいたしますheart









最後のご案内になります。


現在、豊橋市駅前1丁目27-5 『風花』さんにて
個展開催させて頂いています。
2月28日~3月26日









4月2日~4月29日
豊橋市中原町西荒神20-1 『くじら山』さんにて
ウッドアートで書~を開催予定です。
よろしければ脚を運んでいただければ幸いです。




よろしくお願いいたします。

Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at06:00Comments(0)出逢い感謝の心豊橋幸せ東三河ご縁

2019年01月14日

いきものがたり工房 イメージマーク

いきものがたり工房 イメージマークが出来上がりましたwakaba

『いきものがたり』 とは

その人がその人らしい人生が送れるよう 
おもてなしの心でお手伝いさせて頂きたいと想い

いきものがたり工房』と名付けましたface01

生まれた時は小さな ちいさな命の芽

お父さん お母さん 
近所の叔母さん 会社の同僚
会社の社長 友達 兄弟

いろいろなご縁でみんなで、その人の土 水を注ぎ

活き活きとした立派な大木に育っていく

そして、実をつけ

鳥たちが実を食べ

鳥たちも チュンチュン と喜ぶ

ご縁のおすそわけface02

その実も朽ち

また、土に芽をだし

その人の命は未来へとつながっていく




関わらせていただく企業さま、従業員のみなさんが
健康で笑顔でいて頂けるような
そんな想いを込めて
『いきものがたり工房』のマークを作成して頂きました。

ねぇ 素敵でしょうキラキラ

私の想いを聴いてくださり
想いが伝わるマークを作成してくださったのは

あの “デラックスウンコマン”さんです
https://www.facebook.com/kotaro.sto



ブログを観て頂いたみなさまからの
絵を観たご感想頂けると嬉しいです



いきものがたり工房 出前保健室のホームページ
https://kenko-ns.com



Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at08:00Comments(0)医療出逢い感謝の心豊橋生きる東三河ご縁癒しえぇじゃん笑店

2019年01月07日

あけましておめでとうございます(^_-)-☆

2019年1月 初投稿




平成31年 あけましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました。

今年ものんびり 自分らしく生きていきます

どうぞ 今年もよろしくお願いいたします。




今年はブログも書いていきますので
よろしくお願いいたしますface02


あっ ホント 久しぶりです

お久しぶり中のご報告です

いきものがたり工房
ホームページ ちらしが出来上がりました
http://kenko-ns.com/access.html

こちらもよろしくお願いいたします。heart





#いきものがたり工房
#出前保健室
#産業看護師
#企業応援団
#健康経営
#健康




Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at08:00Comments(0)医療メンタル出逢いたのしい感謝の心豊橋東三河ご縁豊橋

2018年10月22日

ええじゃないか豊橋

ええじゃないか豊橋


お久しぶりですface06

10月20日、21日に行われた

豊橋祭りに参加させて頂きました





平成最後の、市民総踊り 
昨年の台風が嘘のようにお天気にも恵まれ
盛り上がっていました




パレカにも初参戦させて頂き



豊橋市民として鳴子を持参し

はしゃいできましたbuta

お祭りを通して、この地域で育ったことに感謝でいっぱいですicon06
















ただ今、“いきものがたり工房”のホームページ作成中です
出来上がりましたら、また観てくださいね

#豊橋まつり
#toyohashi
#いきものがたり工房
#出前保健室
#健康経営



















Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at10:00Comments(0)出逢いたのしいしあわせ感謝の心豊橋東三河ご縁

2018年01月28日

楽しくワクワクする創意工夫満載の『応急処置法』

株式会社 中部CIC研究所主催 防災訓練

東日新聞社の夏目さん
どすごいブログでも親しくさせて頂きている“ナツさん”
取材に来てくださり
素敵に大きく本日の新聞の記事に掲載してくださいましたicon22









“ナツさん”http://shinshiroouenn.dosugoi.net/e1016619.html
≪新城・勝手に応援隊:中部CIC研究所 生き抜く防災訓練≫をご覧くださいface02


ナツさん、ありがとうございますheart
人と人との繋がりに感謝していますicon


【防災訓練 プレスリリース】
・従業員の健康管理の経営的視点で実施することが、従業員や生産性の向上など組織の活性化に寄与するため、国としても健康経営を推し進めている最中です。
これを促進させる一つの施策として、「健康経営銘柄」と呼ばれる表彰制度があり、当社もH29年7月7日に「健康宣言」をいたしました。
・「健康経営」とは、従業員の健康保持・増進を図ることが「コスト」ではなく、将来的に企業の収益性などを高める「投資」であると捉え、健康管理を経営的視点から戦略的に取り組んでいくものです。(H29年10月29日 時点 1,620社が登録)
医療関係から介護企業、運輸関係、製造業と幅広い企業が今、健康経営に取組んでいます。
・健康経営は、従業員の活力向上や生産性の向上などの組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や企業としての価値向上へつながることが期待されています
・『健康宣言認定証』を交付されたのは良いものの、現状は、健診後の受診勧奨、ストレスチェック実施後のフォロー、特定保健指導などは表面的には実施しているが、もっと効果的、継続的な支援とは繋がっていない状況で、健康経営への取り組みがとても進んでいるとは言えない状況です。
・そこで、当社独自の取り組みとして、受診勧奨の取り組み、ストレスチェックの実施、保健指導等に関して、自社のみの取り組みでは有効な手段となっていないため、専門性のある方にお願いして一緒に取り組むことが、弊社にとっての健康経営がスムーズに進む手段と考えていました。
・そんな折、同友会のメンバーで産業看護師として起業されている方に、どんな業務内容をされているのか興味があり、話を伺ったところ、産業医と連携し企業を健康管理する仕事をして『健康経営』を推進されているとの事でしたので、自社のニーズとして専門的知識の方とを一緒に取組むことが必要と捉えています。
・H30年1月26日に防災訓練を実施する計画があり、この防災訓練での取組みがきっかけとなり、従業員のモチベーションアップとなり健康経営に従業員も一緒に取組めないかと考えました。
・『防災訓練』と『健康経営』をどう繋げていくか思案していた折、産業看護師から、事例を基に自社にあるもので怪我の対応や簡易トイレ等を従業員自ら考え、行動する提案を頂き、この『考え』『行動』することが仕事にも発展的、建設的に繋がれば、従業員のモチベーションアップにつながり、生産性の向上に繋がる内容と捉えれると考え、今回、健康経営の取組みのきっかけとして、生き抜く防災訓練を実施することにしました。
・『健康経営』は、企業が変われば取組みも仕事内容、課題もそれぞれ違ってきます。
だから、自社オリジナルの健康経営を見つけ出すことが、未来へ繋がる健康経営になると考えています。
・健康経営のP・D・C・Aを廻すきっかけづくりとして、防災訓練での経験を頭で考えるだけでなく、そこから感じたこと、改善すべきこと、会社での自分の役割に気づいて欲しいという想いがあります。
・弊社では、毎月、カイゼン提案用紙を提出してもらっている。以前から思いついたこと、気になったことなど、どんな些細なことでも気軽に提出してもらうように伝えてはいるが、どうしても完璧な提案を意識しているためか、些細な提案は提出されてない状況です。
今回の防災訓練での改善点、気づきをカイゼン提案に書いてもらうことで、どんな些細な気づき、提案でも気軽に提出する習慣を身に付けてもらいたいとの意図もあります。

・観て、感じて、知恵を出し、創意工夫して生きていく智慧を現地贋物で実施できるように考え、今までの人工心肺蘇生法(AED)の訓練も継続的にすることも大切だけど、実際災害が起きた時を想定し、届かない物資、食糧の中、従業員同士が協力し、お互いがお互いのことを思い遣り行動できる実体験できる訓練を初の試みで実施することにしました。
・初の試みの防災訓練を実施する意図として、ただ単に災害時に行動できることだけではなく、その考え、創意工夫することの実体験が企業の『健康経営』に繋がると信じて初の試みを実施することになりました。


#防災訓練
#応急処置法
#創意工夫




Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at14:45Comments(0)医療出逢いたのしい感謝の心豊橋生きる東三河ご縁

2018年01月28日

楽しくワクワク創意工夫満載の『応急処置法講座』

株式会社 中部CIC研究所主催 防災訓練

東日新聞社の夏目さん
どすごいブログでも親しくさせて頂きている“ナツさん”
取材に来てくださり
素敵に大きく本日の新聞の記事に掲載してくださいましたicon22









“ナツさん”http://shinshiroouenn.dosugoi.net/e1016619.html
≪新城・勝手に応援隊:中部CIC研究所 生き抜く防災訓練≫をご覧くださいface02


ナツさん、ありがとうございますheart
人と人との繋がりに感謝していますicon


【防災訓練 プレスリリース】
・従業員の健康管理の経営的視点で実施することが、従業員や生産性の向上など組織の活性化に寄与するため、国としても健康経営を推し進めている最中です。
これを促進させる一つの施策として、「健康経営銘柄」と呼ばれる表彰制度があり、当社もH29年7月7日に「健康宣言」をいたしました。
・「健康経営」とは、従業員の健康保持・増進を図ることが「コスト」ではなく、将来的に企業の収益性などを高める「投資」であると捉え、健康管理を経営的視点から戦略的に取り組んでいくものです。(H29年10月29日 時点 1,620社が登録)
医療関係から介護企業、運輸関係、製造業と幅広い企業が今、健康経営に取組んでいます。
・健康経営は、従業員の活力向上や生産性の向上などの組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や企業としての価値向上へつながることが期待されています
・『健康宣言認定証』を交付されたのは良いものの、現状は、健診後の受診勧奨、ストレスチェック実施後のフォロー、特定保健指導などは表面的には実施しているが、もっと効果的、継続的な支援とは繋がっていない状況で、健康経営への取り組みがとても進んでいるとは言えない状況です。
・そこで、当社独自の取り組みとして、受診勧奨の取り組み、ストレスチェックの実施、保健指導等に関して、自社のみの取り組みでは有効な手段となっていないため、専門性のある方にお願いして一緒に取り組むことが、弊社にとっての健康経営がスムーズに進む手段と考えていました。
・そんな折、同友会のメンバーで産業看護師として起業されている方に、どんな業務内容をされているのか興味があり、話を伺ったところ、産業医と連携し企業を健康管理する仕事をして『健康経営』を推進されているとの事でしたので、自社のニーズとして専門的知識の方とを一緒に取組むことが必要と捉えています。
・H30年1月26日に防災訓練を実施する計画があり、この防災訓練での取組みがきっかけとなり、従業員のモチベーションアップとなり健康経営に従業員も一緒に取組めないかと考えました。
・『防災訓練』と『健康経営』をどう繋げていくか思案していた折、産業看護師から、事例を基に自社にあるもので怪我の対応や簡易トイレ等を従業員自ら考え、行動する提案を頂き、この『考え』『行動』することが仕事にも発展的、建設的に繋がれば、従業員のモチベーションアップにつながり、生産性の向上に繋がる内容と捉えれると考え、今回、健康経営の取組みのきっかけとして、生き抜く防災訓練を実施することにしました。
・『健康経営』は、企業が変われば取組みも仕事内容、課題もそれぞれ違ってきます。
だから、自社オリジナルの健康経営を見つけ出すことが、未来へ繋がる健康経営になると考えています。
・健康経営のP・D・C・Aを廻すきっかけづくりとして、防災訓練での経験を頭で考えるだけでなく、そこから感じたこと、改善すべきこと、会社での自分の役割に気づいて欲しいという想いがあります。
・弊社では、毎月、カイゼン提案用紙を提出してもらっている。以前から思いついたこと、気になったことなど、どんな些細なことでも気軽に提出してもらうように伝えてはいるが、どうしても完璧な提案を意識しているためか、些細な提案は提出されてない状況です。
今回の防災訓練での改善点、気づきをカイゼン提案に書いてもらうことで、どんな些細な気づき、提案でも気軽に提出する習慣を身に付けてもらいたいとの意図もあります。

・観て、感じて、知恵を出し、創意工夫して生きていく智慧を現地贋物で実施できるように考え、今までの人工心肺蘇生法(AED)の訓練も継続的にすることも大切だけど、実際災害が起きた時を想定し、届かない物資、食糧の中、従業員同士が協力し、お互いがお互いのことを思い遣り行動できる実体験できる訓練を初の試みで実施することにしました。
・初の試みの防災訓練を実施する意図として、ただ単に災害時に行動できることだけではなく、その考え、創意工夫することの実体験が企業の『健康経営』に繋がると信じて初の試みを実施することになりました。


#防災訓練
#応急処置法
#創意工夫




Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at14:40Comments(0)医療出逢いたのしい感謝の心豊橋生きる東三河ご縁

2018年01月15日

マントラ

世界最強のマントラheart

むやみとイライラしたり
小さなことにも腹立てたりするのが
私達の凡夫です。

その問題だらけの性格を
変えたいと思っても
自分の中ではなかなか
変えれるものではありません。

いや、まったくうんざりするような
自分の性格を簡単に変えれるなら
誰だってこんな苦労はしません。

そこで、どうすればよいのでしょうか?

やはり、答えは1つ。

『ありがとう』と言い続けることです。
自分の問題だらけの性格にも
『ありがとう』といってあげるのです。
問題点をよく見つめ
深く反省することは大切な事ですが
自分の事を否定してはいけないのです。

問題があるならあるままで
自分をそのまま受け入れてあげることです。
自分を愛せない人が
他者を愛することが
できるはずもありません。

『ありがとう』という時は
何に対しても条件づけしてはいけないのです。
今あるまま
そのままを『ありがとう』です。

日頃から誰に対しても
何に対しても感謝し
それを実際に『ありがとう』と
口に出して表現するよう
習慣づけしておくことが
幸せに至る近道なのですから

世界最強のマントラである
『ありがとう』という
短い言葉を出し惜しみするのは
実にもったいないことです。

引用文献:町田宗鳳 『風の便り』より




●最近、自分のやっていることが
 ”いや”だなぁってicon感じていたので
 今日の教えは私にピッタリキラキラ

 『ありがとう』ですねicon




#ありがとう
#感謝
#自分を愛す
#愛
#マントラ



Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at12:00Comments(0)出逢いたのしいしあわせ感謝の心豊橋生きる東三河ご縁癒し

2018年01月06日

あけましておめでとうございます♡

2018年 新年


キラキラ 新年あけましておめでとうございますキラキラ
今年もよろしくお願いいたします。

いつも投稿観て頂きありがとうございますicon06

しばらくぶりの投稿です。

いつも感覚で生きている私icon

今年も自分の感覚を信じて進んでいきます

今年は冬の富士山が観たいと
突発的に思いつき、家族で富士山を観に行ってきましたicon

やっぱり 富士山は
でっかいどォ~icon14




富士山が目の前に観えている事に
感謝 感激heart




今年1年の元気を頂きました

ありがとうございます

今年は良い事いっぱいありそうな予感

私の予感は当たる  と信じて頑張ります(*^_^*)icon22





#富士山
#日本
#雪
#冬の富士山
#感謝
#生きる







Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at08:00Comments(0)メンタル出逢いたのしいしあわせ感謝の心豊橋生きるご縁癒し

2016年12月15日

えぇじゃん笑店 H29年2月18日(土)

えぇじゃん 笑店






現在、私の想いに賛同してくださり、未来にむかって一緒にイベントをもりあげて頂ける企業さま いっぱいです。
主催者は出展してくださる皆様お1人おひとりの方々・企業さまだと想っています。
<是非、一緒に未来の子どもたちにあなたのいきもがたりを聴かせてください。
よろしくお願いいたします。






開催日:     H29年2月18日(土)
場所:      牛川 izumoden豊橋
開催時間:   AM9:30~PM15:00
協賛:      豊橋市役所
主催:      いきものがたり工房 岡田和子
イベント名:  えぇじゃん 笑店  
サブタイトル: 『キミに伝えたい未来がある』
☆イベント内容については随時お伝えしていきます。 楽しみにしていてください。
因みに、鈴木 愛さんにご厚意でタイトル文字を描いていただけました。 えぇでしょうicon22





今回のイベントに賛同してくださりご尽力いただいているプロジェクトチームの皆様です。
・主催者 いきものがたり工房 岡田和子
富田委千弘 さん
影山雅司 さん
岩瀬行弘 さん
後藤孝雄 さん

横田充弘 さん
種井佐和子 さん
高津潤也 さん
・菰田宜久 さん

種田 憲人 さん
野田博司 さん
田中康夫 さん
廣田交計 さん
宮原繰美 さん
水越英明 さん 
以上のメンバーチームでこのイベントに開催に向けて頑張っていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


ここで主催者からみなさまに今回のイベントのコンセプトについてお話させて頂きます。
少し 耳を傾けて頂ければと思います。

「えぇじゃん 笑店」 のイベント説明に耳を傾けて頂き、誠にありがとうございます。
心より深く感謝いたします。
このイベントのサブテーマは“キミに伝えたい未来がある”です。
少しイメージしてみてください。10年後 20年後の自分・家族・会社の事。
そんな未来の事を考えていると、自分が幼いころ育った頃の環境が懐かしく、ご近所のみなさんに見守られていた感じが思い出されます。おじいちゃん、おばあちゃん、両親、ご近所のおじさん、おばさんが学校では教えてくれない知恵と工夫、人への思い遣りなど、生きていくための知恵を教えてくれた記憶があります。今の時代に必要なのは、そんな生きていくための「知恵」と「工夫」なのではないでしょうか。
今回のイベントは未来ある子どもたちに、専門職のみなさまの「知恵」と「工夫」を教えてあげて欲しいのです。それが、人を育てることに繋がるのではないでしょうか。
1人の行動が大きな成果となり、平和な穏やかな未来になると確信しています。
あなたの「知恵」と「工夫」のいっぱい詰まった “いきものがたり” を聴かせてください。

                       いきものがたり工房 出前保健室
                              室長 岡田和子




ひとりでも多くの方々の“いきものがたり” を未来のある子たちに聴かせてあげてください。
よろしくお願いいたします。



<strong></strong>キラキラ 現在、私の想いに賛同してくださり、未来にむかって一緒にイベントをもりあげて頂ける企業さま 。
主催者は出展してくださる皆様お1人おひとりの方々・企業様だと想っています。


イベントについてのご質問・お問い合わせ 等ありましたらこちらまでご連絡してください。icon
どすごいブログ
FBページ
いきものがたり工房


今後、随時 イベントに参加してくださる皆様をご紹介していきたいと想っています。
どうぞ よろしくお願いいたします。

H29年2月18日 お越しいただける皆様にお逢いできること楽しみにしています。





#豊橋市制施行110周年記念イベント
#H29年2月18日
#えぇじゃん 笑店
#きみに伝える未来がある
#匠の技
#防災
#izumoden豊橋

Posted by田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at08:00Comments(0)出逢い感謝の心豊橋ご縁豊橋えぇじゃん笑店
オーナーへメッセージ
プロフィール
田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事
田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事
みなさまの笑顔のために
“あなたの健康、守ります”
豊橋NO1.健康コーチ 


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人


< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ